【5.1ch】デジタルサラウンドヘッドホンシステム
スポンサードリンク
久しぶりの更新です。
基本自分はあまり音質にこだわりませんが、ヘッドホンがもう一つ必要になったのでそれをきっかけにAmazonで安かったのでこんな物を(^^/(¨)
ソニーの5.1ch対応デジタルサラウンドヘッドホンシステムを購入しました。
これは音声機器から出力されたサラウンド音声をこの機器に入力してヘッドホンで聴くというシステムです。
自分の部屋じゃとてもサラウンドスピーカーを置いたりは出来ないのでこれは調度良い機器だと思いました(^_^)
ですがこの製品のレビューではこれに付属されてるヘッドホンは低品質で「地雷踏んだか(;。
)」みたいなのを聴いたことがあって、ヘッドホンを高品質な物にアップグレードしないと本当のサラウンドの世界は味わえない!

)」みたいなのを聴いたことがあって、ヘッドホンを高品質な物にアップグレードしないと本当のサラウンドの世界は味わえない!
注文後にそういうことを聞いて不安になりましたが、本日我が家に到着して不安になりながらもこれを光デジタルでPS3と接続し、アサクリⅡを起動してみました。
アサクリⅡを起動したらサランドボックスのランプがDolby Digitalの位置に変わり・・・
いきなり
ボバァ!!!! |
という迫力感が!
おい!付属のヘッドホンでもいけますやんか!
これは今までテレビの2ch出力音声をヘッドホンで聴いていた自分にしてはこの音質に感動しましたw
しかし
確かにヘッドホンをもっと良い物にアップグレードすれば更に音質が良くなるはず。
おい!付属のヘッドホンで満足しちゃいかん! |
と言われるかもしれませんが、自分はこれで十分ですw
今までステレオ音声ばっかり聴いていましたが、まずはこれでサラウンド入門ってとこですかね。
そして、こちらのデジタルサラウンドボックスのお値段は
¥7921 |
自分はこの音質でヘッドホンもついてこの値段なら納得しちゃいますw
ステレオ音質ばかり聴いててそろそろ少しでもサラウンド音質を味わいたいって人にお勧めですよ。
今までプレイしてたゲームの迫力がより増してるように思います。
それでは!